ゴキブリが出たらどう対応します?
2017/10/06

こんにちは
皆さんの家にはグリーンがありますか?
家最近我が家ではグリーンが増えてきています。
ゴキブリが出る!
グリーンはいやされるし大好きなんだけどグリーンを買った1日後くらいに必ずと言っていいほどちびゴキが発生するんです。
これってやばいですよね~ やばいやばい
なんたって我が家の旦那・ムッシュ・キューはチビゴキも殺せない小心者。
やっと捕まえたら外に逃がすんです!!!!!!
ちびで言ってもほんとのちびゴキ 1CM ないくらい。
あなたの方が、がたいが良いのでゴキブリがこわがってますよと言ってやりたい。でも私も苦手なので言えない。
そのくせ日本人女性はゴキブリが出ると騒ぐとかなんとかよくみんなに馬鹿にして話しているけど私的には
”あなたの姿を撮ってビデオ見せてあげたいわ”とおもう。
てなわけでグリーン生活もマイナスな面があります。
ゴキブリが出たらどう対応する?
ゴキブリが苦手なのは同じなのでわかります。でも本当につぶせないんです。ちびにもみたないちびゴキなのに。
大きいのが出たらこの人失神してしまうんじゃないかなって思う。
ムッシュがゴキブリが出たときにどんな反応をしてどう対処したかを箇条書きに書くと。
〇固まる
〇なぜかキッチンに行ってキッチンのスポンジを持ってくる。
〇それをもってゴキブリとにらめっこする。
〇この態勢がまるで今から空手をします見たいな本気な構え。苦笑
あなたの戦っている相手はちびゴキよっと言いたくなる。
〇ゴキブリが動くと伏せる。で何回かゴキブリを逃がしたことも。
〇つぶすときに静かにもの音たてずに近寄り腕を素早く伸ばしキッチンのスポンジでとらえる。
〇そのままスポンジをキッチンに置く←私が切れる 😡
〇これを植木を買う度に続けているだがキッチンのスポンジは洗えば使えると思っている。
〇ムッシュはどうやらキッチンのスポンジだとゴキの中身が出てこなくゴキが綺麗な状態で失神状態で確保できるので良いらしい。
〇それをトイレかキッチンの排水溝に流す。
〇つぶすときに「I hate it ,I hate it」と何十回もお経のように唱えながらつぶす。
一方私は
〇ちびごきはティッシュでさっと取る。
なんてことはない。大きいのは全然だめだけど極小なら大丈夫。
香港のレストランなどの対応は
香港の店でゴキブリをよく見かける(でかゴキ) その時の定員。
テーブルの上は
〇調味料でつぶす。
〇メニューでつぶす。
〇皿の下に入れる。
〇あいてるきゃわんに入れる
↑これ見たら食器や調味料、メニュー汚いじゃん!!!と言いたくなる。
下を歩いてた時
〇踏む
〇蹴とばす。前に蹴飛ばしたくそジジがいて私の方にごっきーが飛んできた。悪夢の様だった。
〇ほうきで破棄去る
〇ティッシュで採る。
ゴキブリは本当に永遠の課題である。
香港はゴキブリが本当に多く道端にも歩いているんです。雨が降ると坂道から流れてきたリ。怖すぎる。
このゴキブリの話題もまだまだあるのでまた書いていこうと思います。