香港不妊治療 受精卵について
2020/04/08

こんにちは
今日は香港のプライベート病院でやった体外受精(顕微授精)でとれた卵子数と受精卵に数について書こうと思います。
1回の採卵でとれた卵子と受精卵の数
私立での1回目の採卵
1回目
9個の卵子
5つを受精することができた。
結局
DAY3 8分割の受精卵 1つ
胚盤胞 BC 1つ
計2つ
1回の採卵でとれた卵子と受精卵の数
2回目
9個の卵子
7つを顕微受精
6つ胚盤胞
AA 1つ
BA 3つ
BAB 1つ
1つは胚盤胞まで行ったが冷凍するグレードではなかった。
5つを冷凍
感想は
2回採卵をやってよかった。
前回のパブリックでの2回の採卵はどちらとも1つしか取れなくて新鮮胚培養だったし。今回の1回目も2つか取れなかったので2回やって良かった。
AMHがとても低いのでここでやれるだけやったと言うことで満足した。
後はこの冷凍の受精卵に頑張ってもらおう。