香港体外受精 費用 私立(プライベート)2回分
2020/04/08

こんにちは
今日は私立病院での料金について書いていこうと思います。
Contents
治療費の詳細
来院一回目 生理から3日目
超音波 1000HKD
妊娠検査150HKD
薬 10600HKD合計 11750HKD (164.00円)
採卵日前の検診費用 8/17
超音波 1000HKD
薬 1920HKD
合計 2920HKD (40.000円)
採卵日前の検診費用 8/19
超音波 1000HKD
薬+(注射)1700HKD
HCG テスト400HKD
合計3100HKD(42.500円)
採卵日の費用 8/22
麻酔代 4000HKD+薬代1500HKD
手術代 13000HKD
培養 顕微授精 25000HKD
胚盤胞 2000HKD
受精卵冷凍代金 半年6000HKD 一年10000HKD
採卵日当日の料金
51530HKD (約72.3万)
採卵までのかかった金額
69300HKD(972.000円)
採卵で結果が良くなかったため来週き続けて採卵 ↓
今回、2回目の採卵の来院 8/31
生理後3日目 8/31
音波 1000HKD
妊娠検査150HKD
薬 10600HKD合計 11750HKD (164.00円)
採卵日前の検診費用 9/7
超音波 1000HKD
薬 2890HKD
合計 3890HKD (54.600円)
採卵日前の検診費用 9/10
超音波 1000HKD
薬+(注射)1700HKD
HCG テスト400HKD
合計3100HKD(42.500円)
採卵日の費用 9/13
麻酔代 4000HKD+薬代1500HKD
手術代 13000HKD
培養 顕微授精 25000HKD
胚盤胞 2000HKD
採卵日当日の料金
45530HKD (約64万)
プライベートで2回目の採卵合計費用
64270HKD(900.000円)
その他の出費
冷凍代 1年分 10000HKD(140.000円)
香港はデモもあり私の経管も短いので1年出産から休めなくてはいけなかったので追加で1年分かかりました。
最初から1年にすればよかったのですが採卵でいくつ取れるかわからなかったので(1回目はあまりコンディションの良いのが2個しかなかった)のもあり6か月にしてしまった。
2回の採卵までにかかった料金
143570HKD(201万)