お気に入りのレストランへ、やっといってきました
2018/03/29

こんにちは
東京に行くと行きたいレストランばかりでどこに行こうか迷ってしまいます。
新規開拓もしたいのですが失敗したらどうしようと思うのでいつも同じお店に。
今回も大好きなバリックトウキョウに行ってきました。
グラスワインが豊富
このレストランの最高なところはサービスが良いところ。
目をつぶっていても何を食べているのかわかるほど丁寧な料理やワインの説明がとりこになってしまいます。
料理に合わせてグラスワインがたくさん用意されています。
20種類以上はあります。好みを言ってお任せを出してもらうか、
料理に合わせてお願いしますと言って出してもらうか
にしています。
本日のワイン
ピエモンテのバローロの作り手が手がけたスパークリングワイン。
エキストラブリュットなだけありかなりの辛口。
最近少し残糖を感じるワインが好きなので久しぶりにきりっとしたスパークリングをいただきました。
マッシュルーム香 土壌のテロワールを思いっきり感じる自ブドウで造られたワイン。昨日開けているというだけありちょうどよい具合になっていました。
キューちゃんお気に入り。
私たちは古いビンテージが好きなのでフルーティーよりは土系が大好き。
まさに好みの赤ワインでした。
アマローネは飲んだことがありますが同じグレープを使ったこのワインを今回は試してみました。
お料理はと言うと
私の大好きな野菜のテリーヌ
正直、神楽坂のいきつけの野菜のテリーヌのほうが好みですがこれはこれでまた手の込んでいる一品でした。
下のアメリケーヌソースが甲殻類の香りが少し強かったかな。(香港に住んでから甲殻類の香りに敏感になっている)でもワインにはぴったりマリアージュ。
このお店のソムリエさんたちはどの人をとっても素晴らしいんです。
イタリア語も堪能でサービスも最高。大好きです。
からすみのスパゲッティ
マリアージュならここ
隠れ家とはまさにここ
あんまり知られてほしくないけど知ってほしい。
そんな私の大好きなレストラン。
料理とワインのマリアージュを味わうならぜひ行ってみてください。
サービスは世界でもトップクラスなこと間違いなしです。