今回のお気に入り黒川温泉
2017/12/02

こんにちは
九州旅行ももう終わり
今日は黒川温泉についてです。
今回のお気に入りは
いや~九州の旅ももう終わり。黒川温泉ほんとによかった~。今回は福岡、宇佐、湯布院、黒川温泉と4泊してきたのわけですが私たちのお気に入りはダントツ黒川温泉!
今回の宿はこちら。
黒川温泉で一番古い温泉宿で江戸時代からあるそうです。温泉街の中にありとっても情緒豊か。
なにより細かな接客が素敵で料理の好き嫌いも丁寧に聞いてくださり本当に感謝。
ムッシュは馬肉、お魚を食べることができないのでいろいろ変更して下さりとっても助かりました。この宿は100点!今までで一番好きな温泉宿となりました。
お金を出せばもっと素敵な所があると思います。でも一人1,6万円くらいでここまで料理の質も、温泉の泉質もそして接客もよい旅館はそんなにないでしょう。本当に良かった。
こちらがロビー
部屋。食事中に布団を出し入れしてくれます。
夕食はこちら・・・。と言ってもこんなもんじゃなくってこのほかにも出来立てのアツアツ天ぷら、ごま豆腐、茶碗蒸し、ヤマメなど盛りだくさん!常に出来立てのものを出してくださいました。馬刺しはこんにゃくに変更してくださいました。酢味噌美味しい。
こちらが朝ごはん。
温泉パスを利用しよう
黒川温泉は1300円で温泉を周る手形みたいのを発行しているのでそれを購入して3か所温泉を周ることができます。いろんな旅館の温泉に行くことができるので旅館の雰囲気も見れておすすめです。
やまびこ旅館
こちらの温泉は毎日男女入れ替わる感じで黒川で一番大きな露天風呂があります。森の中にあると言った感じ。
山みず木 ここの温泉が私たちが一番お気に入り。
川や滝のすぐ横にあり川のせせらぎを聞きながら温泉に入ることができることや内湯も大きな窓から景色が一望で来るんです。
最高の温泉でした。今度はここの温泉宿にも泊まってみたいなと思うような素敵な旅館でした。
休憩所ではドリップコーヒーのカフェもありお洒落。
山みず木 http://www.yamamizuki.com/
姉妹旅館 http://www.miyama-sansou.com/
温泉街からは30分くらい共で歩かなくてはいけないけどシャトルバスも出ているし温泉が素晴らしいので行く価値ありです。
温泉街を歩いてみよう
こちらは陶芸品のお店。
ご主人が契約農家からいろいろなフルーツなどを仕入れその灰で色を出しているそうで体に悪いものを一切使っていないとか。とってもかわいい作品がたくさん。
黒川温泉の街並み
いろいろな旅館で温泉卵が 試してみてもよいですね。
黒川温泉最高です。
何回お風呂に入った事か。結構疲れました。ただお風呂入って食べて寝てるだけなのに・・・・。