ここは広州!?緑あふれる街に洋館が
2017/11/12

緑豊かな洋館の立ち並ぶ島。沙面島
沙面島(さめんとう)とは、1862年にイギリス、フランスの両国が居留地建設の為に作った人工島で洋館が当時のままの形で残っています。大きな通りにたくさんの緑が生い茂りとってものどかな島。雰囲気がまるでヨーロッパに来たよう。
スターバックスがなんてオシャレな洋館に。テラス席もあり緑に囲まれながらゆっくりすることができます。
沙面限定マグもあるのぜひお土産に。
とってもおしゃれな街角
川のほとりにあるスワンホテルからのきれいな眺めは、ぜひ見てほしい景色の一つ。特に夕暮れ時は夕日が川に反射しとっても綺麗で幻想的。私は個人的に今度広州に来たらここに泊まりたいです。おすすめなエリアだしホテルからの景色が本当にきれい
こちらは一階のレストラン
窓側の景色はとてもきれい
ここで食べたビーフヌードルが美味しかった。
この麺についてきたたれがものすごくおいしい。名前を聞くと辣椒醤と言っていたがこれはレモンのような柑橘系の酸味が絶妙に効いていて最高でした。
スーパーで探して買ってきたけど味はやっぱり違った。このソースがほしい。
こちらはオニオングラタンスープ。
私はオニオングラタンと言う字を見ると衝動的にオーダーしてしまう程オニグラがすきなんです。
お会計はこちら。
ここは2階のバー。夜は生演奏もあり雰囲気抜群。
夜景はあまり見えないので夕暮れ時がおすすめです。